ニンテンドーDSの「成功」を斬る!って素敵な記事があったのでご紹介v

いつもいつもスクエニ信者なのですが、この頃DSの魅力にもメロメロで任天堂信者にもなりつつありますお(笑)嫌だったらスルーしてくださいまし…。
http://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20051014A/index.htm?NLV=AL000002-306
いやー。DOD2ってそこまで売れてないんですね…。凄い悲しい。紙芝居には目をつむって。戦闘システムも改善されてますし、私は凄く好きです。DOD!DOD!(野太コール)笑。久々にDOD2の音楽に溺れたくなってきました。帰ったらムービー垂れ流しでご飯作ろう(笑)やばいよね。あの音楽。マジゾクゾクきますお!!笑
携帯さんの為に文も載せておきますね。必見なのです!!
タッチスクリーンや2画面、音声認識といった、ゲーム機としては前代未聞の機能を組み合わせた「ニンテンドーDS」。その斬新さゆえに、子犬たちとのリアルなコミュニケーションを楽しめる『ニンテンドッグス』や、脳を若返らせるトレーニングを収録した『脳を鍛える大人のDSトレーニング』など、従来のゲームの枠には収まらない作品が登場し、大ヒットするに至っています。

今年の夏期商戦では、ゲームソフト販売本数ベスト10にニンテンドーDS用ソフトが4本もランクインしています……正直オドロキです。なんせ、発売から1年も経っていないゲーム機が、国内で1500万台以上も普及している古株のプレイステーション2PS2)と、実力伯仲の勝負をくり広げているわけですから。
◆ 2005年夏期商戦の販売本数トップ20 ◆
順位
作品名(メーカー/発売日)
機種
販売本数
1
ワールドサッカー ウイニングイレブン
コナミ/8月4日) PS2
83万6213本
2
第3次スーパーロボット対戦α〜終焉の銀河へ
バンプレスト/7月28日) PS2
58万999本
3
甲虫王者ムシキング〜グレイテストチャンピオンへの道〜
セガ/6月23日) GBA
51万6642本
4
やわらかあたま塾
任天堂/6月30日) DS
43万4485本
5
脳を鍛える大人のDSトレーニング
任天堂/5月19日) DS
41万1964本
6
実況パワフルプロ野球12
コナミ/7月14日) PS2
41万1215本
7
ジャンプスーパースターズ
任天堂/8月8日) DS
31万8969本
8
テイルズ オブ レジェンディア
ナムコ/8月25日) PS2
29万2929本
9
ニンテンドッグス
任天堂/4月21日) DS
25万4075本
10
グランディア
スクウェア・エニックス/8月4日) PS2
20万4921本
11
ドラッグ オン ドラグーン2 -封印の紅、背徳の黒-
スクウェア・エニックス/6月16日) PS2

12
サルゲッチュ
(SCEJ/7月14日) PS2
13
ガンダム トゥールオデッセイ 〜失われしGの伝説〜
バンダイ/6月30日) PS2
14
ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア
ポケモン/8月4日) GC
15
スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール
任天堂/7月21日) GC
16
NARUTO -ナルト- うずまき忍伝
(バイダイ/8月18日) PS2
17
戦国BASARA
カプコン/7月21日) PS2
18
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〜GENERATION of C.E.〜
バンダイ/8月25日) PS2
19
サモンナイト エクステーゼ 〜夜明けの翼〜
バンプレスト/8月4日) PS2
20
サクラ対戦5 〜さらば愛しき人よ
セガ/7月7日) PS2
※集計期間:5月30日〜9月4日、週刊ファミ通9月30日号より抜粋。
……しかし!
ただ「ニンテンドーDSってスゲーじゃん!」と手放しに絶賛してはいられない一面も、上の表からは読み取れます。ベスト10以降から20位(さらには30位)までに「ニンテンドーDSのソフトが1本もないじゃん!」とは、すなわちニンテンドーDS用ソフトの売り上げに明暗が分かれている現状が垣間見えてくるのです。
新機軸ソフトの「成功」の背景には……
任天堂社長・岩田聡氏による東京ゲームショウ2005の基調講演では、『ニンテンドッグス』や『脳を鍛える大人のDSトレーニング』などの新機軸ソフトが、女性や熟年層といった普段ゲームを遊ばない人たちにも受け入れられている実績が説明されました。(下の写真を参照)
ニンテンドーDSの発売から、まもなく1年。『ニンテンドッグス』が発売された今年4月以降、6ヵ月連続で月間ハード販売台数のトップに君臨し、9月までに累計出荷台数は360万台を突破(メディアクリエイト調べ)。ハード1台あたりのソフト販売本数を示す「装着率」は発売当初の1.11から2.26へと倍増(ファミ通調べ。同時期のPSPは1.62から1.91への微増)しています。ハードもソフトも、ニンテンドーDSの売り上げは絶好調のようです。
さらに、「Touch! Generations」と銘打たれた新機軸のソフトたちは、発売から数ヵ月が経った現在も週間販売ランキングの上位をキープしています。とりわけ『脳を鍛える大人のDSトレーニング』は14週目にして最高の週間販売本数を記録するという、極めて異例な推移をたどっています。岩田社長曰く、「“敬老の日”需要が生じた史上初のゲームソフト」とは、まさにゲーム人口の拡大を象徴する出来事のひとつと言えるでしょう。
……しかし!
「Touch! Generations」はいずれも任天堂ブランドの作品で、夏期商戦でベスト10入りした4本のソフトもまた、すべて任天堂ブランドであることにも着目せねばなりません。任天堂以外のソフトメーカー(サードパーティ)からも、より多彩なヒット作品が生まれうる市場へと成長できなくては、ニンテンドーDSは本当の意味での「成功」を収めたことにはならないはずです。
また、北米市場におけるニンテンドーDSは、PSPに対して日本国内ほど優勢を保っているとは言い難い状況にあります。今年8月に発売された北米版『ニンテンドッグス』は、発売から1週間で25万本以上を販売し、ニンテンドーDS本体の値下げ効果もあってハード・ソフトともに売り上げが倍増しているとのこと。日本市場と同様に『ニンテンドッグス』の登場が起爆剤となって、今後もその勢いを維持できるかどうかが注目されます。
任天堂に課せられし、つぎなる使命
全国的な体験イベントの開催や、長期的なテレビCM放映など、史上最大規模のプロモーション活動に取り組んできた任天堂。かつてない斬新な携帯ゲーム機たるニンテンドーDSの「価値」なり「可能性」なりを、消費者はもちろんのこと、ソフト開発者たちにも証明しなければならないハードメーカーとしての使命感の表れでもあったのでしょう。
「価値」と「可能性」を証明する───この意味では、ニンテンドーDSは確かに「成功」しています。しかし、この勢いを今後も継続できてこそ、本当の「成功」を収めることになるはずです。これからは普及の第2段階として、任天堂中心のソフト市場から、サードパーティが持ち味を活かせる市場、多彩なラインナップが勢揃いする市場へと成長させなければならないのです。
10月5日に開催された「ニンテンドーDSカンファレンス2005秋」では、ニンテンドーDSの「成功」にかかわる重要な戦略と、つぎなる新機軸のソフトラインナップが発表されました。
ニンテンドーDSの「これから」を分析。
任天堂中心のソフト市場では真の「成功」は実現しないッ!
ニンテンドーDSのヒットを単発で終わらせないために───すなわち、開拓したゲームユーザーを離さないために。「これから」のニンテンドーDSには、ふたつの大きな課題があります。
「普段ゲームを遊ばない人」の定着
まずは、「Touch! Generations」のような新機軸ソフト。『ニンテンドッグス』や『脳を鍛える大人のDSトレーニング』などで開拓した、普段あまりゲームで遊ばない人たちを離さないためにも、良い意味での“ゲームらしくないゲーム”を継続的にリリースすることは大切です。
そこで! 「Touch! Generations」の新たなラインナップとしてニンテンドーDSカンファレンスで発表されたのが、脳を活性化させる新しいトレーニングを収録した『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』と、英語の聞き取りを訓練できる『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』です。また、トランプなどの定番テーブルゲームをぎっしりと詰め込んだ『だれでもアソビ大全』が11月に登場することも既に発表されています。
ユーザーから多くの要望を寄せられて開発したという『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』は、収録しているトレーニング内容に前作『脳を鍛える大人のDSトレーニング』との重複はほとんどありません。漢字の「書き取り」や「組み立て」、四字熟語の穴埋めや計算&記憶の複合訓練など新たなトレーニングが多数収録され、前作を体験したユーザーをターゲットに据えた内容になっています。初めて体験する人には従来どおり『脳を鍛える大人のDSトレーニング』をオススメするとのことで、新作が出たあとも第1作を並行して販売していくとのことです。
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』は、ニンテンドーDSのタッチスクリーンや音声認識といった機能を駆使して英語を自然に学習することができます。携帯ゲーム機の特性を活かして、いつでも&どこでも少しずつ学習を継続できるお手軽さがウリですが、なかなか上級な内容まで収録されているので受験勉強にもオススメです。
これらの新作も任天堂が手がけているシリーズですが、近い将来はサードパーティからも新機軸かつ多彩なソフトが登場することが期待されます。カンファレンスで発表された新作ソフトのほかにも、まだまだ未公開の作品が控えているはずなのだ!
「既存のゲームファン」の満足
ゲームユーザーの枠を広げるうえで、新機軸ソフトの充実は大切です……が、従来のゲームファンを満足させる“ゲームらしいゲーム”も揃ってこそ、標準プラットフォームとしての地位を得ることになります。
とはいえ、ニンテンドーDSはその斬新さゆえに(ユーザーに)真価を理解してもらうのは難しく、(ソフトメーカーが)真価を発揮するのも容易ではありませんでした。これまでのニンテンドーDSが、ハードメーカーたる任天堂の、新機軸ソフト主導のラインナップになったことは、ある意味では仕方の無いことだったとも言えます。
「しかし、機は熟しました。」
……とは、カンファレンスのスピーチを締めくくった任天堂社長・岩田聡氏の言葉。カンファレンスの最後には、ニンテンドーDS向けの新作ソフトラインナップが大量!に公開されました(任天堂コンパニオンさんもしっかり激写!)。さらに、岩田社長のあとにはスクウェア・エニックス和田洋一社長や、ミストウォーカー坂口博信氏ら著名クリエイターも新作を発表し、今後のサードパーティの活躍をしっかりと期待させてくれました。
また、今年の年末からスタートするネットワークサービス「ニンテンドー Wi-Fi コネクション」の詳細も明かされました。遠隔地にいるニンテンドーDSユーザーといっしょにゲームを遊ぶことができるサービスで、全国1000店舗の「ニンテンドー Wi-Fi ステーション」、3000箇所ののフリースポットから、「カンタン・あんしん・無料」のネットワークに接続することが可能になります。年末の目玉ソフト『マリオカートDS』や『おいでよ どうぶつの森』の発売と同時にサービス開始とのことで、こちらも楽しみです!
ニンテンドーDSのライバルは、PSPか。はたまた携帯電話か。娯楽は多様化しているのに、娯楽に費やせる時間はいっそう限られてきているこのご時世ですから、テレビやパソコン、映画やマンガといったすべての娯楽が強力なライバルになりえます。ニンテンドーDSだからこそ、携帯ゲーム機だからこそ実現できる面白さを提案しなくては、それは「成功」するどころか、存在意義すら危うくなってしまうのでしょう。
ニンテンドーDSは、まさに「これから」が正念場なのですッ!